技術用語解説68『食品マーク(Food mark)』

技術用語解説68『食品マーク(Food mark)』

1. 食品マークとは何か

 食品に関するマークとは、その食品の品質や特徴、認定・承認・許可状況などの手がかりとなるマークのことである。食品に関するマークは、あらゆる食品の包装に表示されている。  食品に関するマークの種類には、主に次の5つがある。

(1) 健康面に関するマーク
(2) 製品の品質に関するマーク
(3) 産地に関するマーク
(4) 食の多様性に関するマーク
(5) 商品の容器や包装に関するマーク
など
特に食品マークの中で「商品の容器や包装に関するマーク」には、法律で表示が義務付けられているものも存在するので注意する必要がある。

2. 食品マークの種類

図1. に健康面に関するマークを示す。

図⒈ 健康面に関するマーク

図⒈ 健康面に関するマーク

図2. に製品の品質に関するマークを示す。

図2. 製品の品質に関するマーク
図2. 製品の品質に関するマーク

図2. 製品の品質に関するマーク

図3. に産地に関するマークを示す。

図3. 産地に関するマーク

図3. 産地に関するマーク

図4. に食の多様性に関するマークを示す。

図4. 食の多様性に関するマーク

図4. 食の多様性に関するマーク

図5. に商品の容器や包装に関するマークを示す。

図5. 商品の容器や包装に関するマーク

図5. 商品の容器や包装に関するマーク

 各種の食品マークの認証取得方法や最新情報は各認証機関に直接確認するか、認証機関HPなどで確認することが望ましい。

以上

【参考引用先】
1. 資料『「食品に関するマーク」の 概要・種類・注意点』提供先:大阪シーリング印刷(株)
2. 各種認証機関HP